ネットショップ、電話、FAXからの注文を一元管理。
販売管理・顧客管理で欲しい機能がカスタマイズなしで
そのまま使えるパッケージソフト。
特に、食品通販にて喜ばれる機能を抜粋してご紹介!
通販Bestで圧倒的に支持頂いているのは、電話・FAXの受注入力操作がカンタンな点です。
顧客情報(お客様メモ、対応履歴など)と受注情報(お届け先、注文内容など)が1画面で確認でき、注文はもちろん、顧客対応もあっという間にできるため、電話対応業務の効率化、並びに顧客対応の品質向上にも貢献します。
ギフト注文で必要な機能がまるっと使えて、繁忙期の作業時間を削減!
のしのレイアウトが自由に組める。
のし情報の設定は受注入力時に行うことが可能なため手間削減ができる!
1回の注文での複数配送に標準対応。
お届け先ごとに着日指定や商品セットも可能。
同一商品の異なる配送先受注が発生するお中元やお歳暮の時期にも活躍!
過去の注文データ(複数配送分も)を一括コピーでき、大幅な業務時間改善が見込めます。
過去の購買履歴データを使用してお中元やお歳暮などの注文書の発行ができる為、リピート注文につなげられます。
多数の食品通販での現場の声と向き合ってきた経験をもとに、より使いやすいシステムへと常にバージョンアップを重ねています。
セット商品だけでなくアソート商品の登録も可能です。ピッキングリストにも反映される為、出荷作業がスムーズになります。
コースに合わせた購入サイクルを設定することで、一括処理ができ出荷漏れを防ぎます。
受注に対して先々の商品別の出荷数が確認できるため生産計画の目安にもなり、生産のムダをなくします。 在庫管理機能では入力時に商品が減っていることをアラートでお知らせし、出荷日基準で不足数を確認できます。
温度帯別の配送設定機能でコスト最適化かつ正確な配送を実現できます。 受注データ取込時には温度帯ごとに配送を分割することも可能です。
複数のECサイトやモールの注文データを一括取り込みが可能。手入力の手間、ミスが無くなります。
運送会社のサービスレベルを設定することで最短の配送指定日時の確認が可能。届け先住所や商品設定で送料も自動計算できます。
未処理のクレームが簡単に把握でき、問い合わせやクレームの放置を防ぎます。また受注入力時に、対象ユーザのクレーム状況も確認できます。
地域別、商品別、顧客別など多角的に売上データの分析が可能。売れ筋商品や優良顧客を把握しキャンペーン実施などに活かせます。
DM受取可否リストの管理ができ、リスト作成・宛名の印刷まで可能です。お客様ごとに適切な対応が行えます。
法人企業様への売掛請求も可能。未回収の請求先を把握でき、債権の不良化リスクを軽減できます。
楽天などのモール、代引、コンビニ収納の入金データを取り込み、消込作業の手間を大幅に削減します。
各種後払いサービスと連携可能。与信確認や入金データの取込もスムーズです。
納品書や送り状、ピッキングリストなどを一括出力。のし印刷にも対応し、出荷現場の効率アップに貢献します。
通販Bestの機能や実際の画面での操作性を動画で解説!